短編小説

□*Angel face *
1ページ/3ページ


**それぞれのテーマに添ったのドラコ観を語っていきます**



*特徴*

ぷくぷくのほっぺた。

ホグワーツに入学したばかりのドラコはまるで天使のようです。 


*魅力*

賢者の石の頃のチビチビした小生意気なドラコ。
 
秘密の部屋の意地っ張りなくせにとても臆病なドラコ。
 
それでも大きくて零れ落ちそうな薄水色の瞳は澄んでいて、まるで天使のようです。 


*お風呂*
  
お風呂上りは冷たい水を飲むのが習慣です。

満足げにそれを飲むと、枕を脇に抱えてベッドに戻り、ヨチヨチと小さいからだでそこによじ乗ります。

まだ一年生ですので、ベッドは背が高くて、小さなドラコはちょっと大変です。

実家から届いたふわりとした軽い白いリネンのカバーに囲まれ、ふかふかの布団に包まって眠るドラコはまるで天使のようです。 

 
*学園生活*
 
学校での毎日はきっちりと着た制服は着崩すことなく、髪を上げてキビキビと隙がなく行動しても、思わず動く階段で派手にけつまずくドラコ。(それは生粋のドジっ子だから) 

英雄に見つかり笑われて、「笑うな」とキャンキャンと吠えまくります。

でもハリーにはそれがかわいくて仕方がありません。

だってドラコが真っ赤な顔で怒り、必死で反論し食ってかかる相手はただ一人、自分だけだと知っているからです。
 
怒りのために首筋まで桃色に蒸気させるドラコは、まるで天使のようです。
 
 
*散歩* 

今年最初の初雪が降り積もった朝、嬉しくてドラコはサクサクと歩いて散歩していました。

突然見えない雪溜まりにズボッと足を突っ込んで動けないところを、後ろから偶然(?)についてきたハリーが、「仕方ないなぁ」と言いながら助け出します。
 
「お礼は、ドラコ?」と言うと、思いっきり「バカ!余計なお世話だ」と逆切れします。

でもハリーはそれがかわいくて仕方がありません。

だってそれはドラコが少しホッとした顔で、自分を見上げたからです。

相手の真っ白い肌に雪が降りかり、ほほの熱さで解けていくのをうっとりと見詰めるハリーです。

その風情はまるで天使のようです。 


 
次へ  

[戻る]
[TOPへ]

[しおり]






カスタマイズ