そのたのよみもの

□*今日はチム日和?*
3ページ/10ページ

―Δ悠久の古都 マク・アヌ―

「お!ハセヲ〜〜……―――」

「クーン!」



タウンに転送してきた三人の前に現れたのはクーンだった。

しかしハセヲを呼ぶその声は最後辺りが小さかった。


「また八咫からの呼び出しか?それともパイを通しての呼び出しか?w」

「いや、それもあるんだけどぉ…――」


そうだ!

クーンならシラバスとガスパー、

この二人に起きたことを知っているかもしれない……


「それよりクーン、お前に聞きたいことが……」

「クーンさんチム!」




「………はぃ?」

クーンはシラバスの言葉に聞き返した。

「え、シラバスぅ〜…?(^^;)」











あー……

先にいきさつを話すべきか……

「まあ、話せば長いことになるような…なんないような……」

「大丈夫!









理由はちゃんと分かってるチム!









だから大丈夫チム!!」
















あれぇ…?

俺、幻聴がさっきよりも酷くなってきてるのかなぁ…?


クーンの言葉に、そこにいた俺を含め三人は絶句した。


「………クー…ン?」

「俺もなってるっぽいチムw」















もう、今日はチム日和なのか……?(訳分からん

少しばかり、沈黙が走った。













「ハセヲ!クーン!ここに居たチムね!」









あれ…?

今の、オバサン…パイの声だよなぁ…?

パイが走ってこっちへ向かってくる。

「パイ!」

そうだ!

パイなら何か知っているはずだ!


「とりあえずレイヴンの@HOMEまで行きましょう。『知識の蛇』で八咫様がお待チム」









…語尾がおかしいと、人の印象はこうも変わってしまうのか…?

そういうものなんだろうか…

俺は一人考えながら、パイ達と共に@HOMEへと向かった。



























―レイヴン@HOME『知識の蛇』―

「八咫様、ハセヲとクーンを連れてきましたチム。後の二人はカナードの@HOMEにいますチム
(訳:八咫様、ハセヲとクーンを連れてきました。後の二人はカナードの@HOMEにいます」

「そうか…ご苦労だったチム
(訳:そうか…ご苦労だったな」










お前の語尾が『チム』だと逆に気持ち悪りぃ……

ハセヲはそんなことを思いながら八咫を見ていた。









「………なんだか視線が痛々しいが…チム」

お、八咫、気付いたのか。

「ハセヲ!八咫様に失礼チム!!
(訳:八咫様に失礼よ!!」

「いや、失礼もなにも普通誰でもそう思うんじゃないか…?」

「そんなわけないチム!!八咫様に失礼チム!!
(訳:そんなわけないでしょう!!八咫様に失礼でしょ!!」

「パイの事もふくまれてるんだけど……」

「あなたねぇ…!!クーン!!あなたからも何か言って………」











「………っ………」












パイの視線の先のクーンは…










…笑いをこらえていた。









さすがクーン。









八咫の時から笑ってたな。










「クーン……」

「狽ヘっ!!!ちょ、タンマ…」

「落ち着きたまえ、二人ともチム」

「八咫様…チム」

「…」









八咫、やっぱあんたが言うと抵抗あるな。



「……今、『The World』にログインしている全てのプレイヤーにおかしな症状が現れているチム」

「!」

「八咫様…それは……」

「そのほとんどのプレイヤーは、語尾に『チム』がつくようになっているチム」




「それは、AIDA現象なのか?」

「可能性は……否定できないチム(Vol.1風に)」



やっぱり、これも大規模なAIDA現象なのか?

そうだとしたら、ログインしているプレイヤー全員……?

_
次へ
前へ  

[戻る]
[TOPへ]

[しおり]






カスタマイズ