05/17の日記

22:07
ファンの性
---------------

久しぶりに、新品でゲームソフトを購入しました。
だって、
“幻想水滸伝の精神的続編”なんて謳われたら、買うしかないじゃないか!!(爆)

『シリーズ全部履修済みならば買うのでしょう。それが、ファンの性なのですから』(幻水3 セラ)

と、いうわけで『百英雄伝』始めました!
なんで“精神的続編”なんだよ。
それができるなら、どうして正統続編を作ってくれないんだよ…
せめて、“幻水チームの新レーベル”とかいってくれた方が気持ちは楽だったのに。
これ、出来が良くても悪くても、モヤモヤするヤツよね…(激重感情)



んでまぁ、いじってみた感想。

B G M が 神 だ っ た !!(笑)

スタート前のOP映像、初っ端のフレーズに、myハートが震度6強を観測しました!
たった1フレーズだけで、一瞬で、全身にトリハダ出た。
もうね、聴いた瞬間に、古のゲーマーのDNAが覚醒したよ(爆)
これ嫌いなJRPGファンいなくない!?
他にも、フィールドの曲もバトルの曲もメッチャいい!!
そして流行りのHD-2Dも、今回はさほど違和感も感じず楽しめそうです。
とても綺麗な遠近感!
強いて言うなら、見えない位置があるとつい、カメラまわしたくなっちゃう癖がね…(笑)
あと、一部の文字がなんだかちっさいのもね…
そしてロードが異様に長いのがね(ぁ)
建物とか街の出入りどころか、バトル入りにも毎回、数秒のロードがあるのは正直シンドイ…
後々ダレなきゃいいけど。
とりあえず、最初のダンジョンを攻略したところで本日は終了。
この危機感ゼロなほどお人好し過ぎる主人公も、JRPGあるあるだよねー
なんか軍人にしては珍しく、初回からぐいぐい距離を詰めてきたセイくんとは、今後悲しい結末になりませんように…

てか、諸々もうそのまま幻水なんだが、
なんでこれで“幻想水滸伝”じゃないわけ?(←しつこい)
カテゴリ: ゲーム

前へ

日記を書き直す
この日記を削除

[戻る]



©フォレストページ