01/13の日記

22:36
心を燃やせ!
---------------

劇場版 鬼滅の刃〜無限列車編〜
ようやく観て来ました。

リアルに、1年ぶりに映画館行ったわ(笑)
ちなみに自分、ジャンプ本誌を読んでたのでストーリーは知ってます。
けどアニメは見てなかったので、キャラクターが喋ってるのを見るのは初めて。
そしてぶっちゃけ、別に鬼滅のファンではありません(Σ)
けどね、率直に面白かったです。
まず映像がめちゃくちゃ綺麗!
これはもう、さすがユーフォーテーブル。
技を使ったときの炎や水、あとキャラクターの動きとかホントに綺麗で見惚れました。
スクリーンだから、迫力も段違いだった。
なかでも、猗窩座がメッチャかっこよかったです、敵ですが(爆)
術発動時の陣も、華麗な身のこなしもステキすぎ!
これはアニメーションじゃなきゃ、わからない魅力だよね。
もちろん、煉獄アニキも炭治郎もカッコよかったよ(笑)
てか炭治郎がすごく良い子だった。
正直、ジャンプ本誌でもこんなに良い子だったかと驚愕したよ。
あの伊之助を御せるのは、おそらく彼だけだろうね。
心のなかまで超ピュアで、でもメンタルは激強。
さすがジャンプの主人公だった!(笑)
そして煉獄アニキが、なんだかちょっとヤバい人だった件…
こっちも、こんなヤバい人だったかと衝撃だったよ。
アニキ、言動が一部おかしい上に目力強すぎるんだよぅ。とりあえず、瞬きしてください(爆)
けど、強いし優しいし指示は的確だし、そしてキメるところは確実にキメてくるとか、もぅどんだけフラグ立てるんすかっ!!(笑)
内容知らなかったらボロ泣きするところだよ。
ぃゃ実際泣いたよ、ち、ちょっとだけね!(ツンデレ)
鬼滅の本編を知らなくても普通に楽しめるストーリーだと思うので、興味があったらぜひ劇場で観て欲しいな。
でもコロナが怖いというのもあるので、オススメはしません。

あとこの映画『PG12』というのも本当です。

映像が綺麗すぎちゃって、逆にヤバいの。
流血とか、鬼の首を斬る迫力とか。
アニメなんだけど、ビビりな自分もヤバいと思うくらいだから、小さい子は下手したら泣くよマヂ。
最後になりますが、小さい子にはちょっと注意してあげてください。
怖いシーンもあるかもです、ホント!!
カテゴリ: 映画・テレビ

前へ|次へ

日記を書き直す
この日記を削除

[戻る]



©フォレストページ