しょーとどりーむ

□証(あかし)
3ページ/5ページ

佐江 side



あたりまえにあった温もり。


そういうのって、なくしてから初めて気づくもの。


そうやって不意に求め出す 陽波の温もり。


暖かくて、心地よくて、ないと心配になっちゃう。


寂しくて、心配で、怖すぎて、 陽波について行けばよかった。

でもそんな寂しさとか、心配だとか、怖さだとかを噛み締めて、押し殺して、勇気を作り出す。

どこかで 陽波が言っている気がするんだ。


前に進めって。


歩き出せよっ って。


だから、歩き出さないといけないから、そのための勇気も作る。

そんな勇気を抱いて、また、頭に浮かんでしまうのは、いつだって、 陽波なんだよ。






また、流してしまった、涙。

一回流すと、もう、気が済むまで収まらなくて。



見えた気がした 陽波を、涙が遮ってしまうのがいつものこと。

でも、今日こそは、今日こそは涙に遮られる前に、笑顔で言わなきゃ。


「また、いつか、何処かでね。」




いっつも、無茶ぶりだの、悪戯だのって、知らないところで傷つき傷つけていて、

でも、こんな仲だから許しあえた。



これは、代わりなき佐江たち2人の証だから。
次へ
前へ  

[戻る]
[TOPへ]

[しおり]






カスタマイズ