06/10の日記

00:35
一太郎やるじゃん〜
---------------
こんばんは、たらこです。
仕事っぼい作業はわりとダラダラやれてしまう。悲しい人間だ

早速一太郎でサルベージした本文手直ししてたんですが、なんとなかなか優秀!
勝手に一字下げとかやってくれます。めっちゃ賢い。すごく時短になりました。これなら思ったより時間かからず済みそうです!

そして構成しなおしがてら読み直して、はあ、はあ、これ良いね…誰書いたの…私かよ…書いたわ…を何度かやっている。アホすぎる。
そしてPDF出力してみるだけですごいテンションあがります。うう、はやく紙でほしい…

それでは進捗〜(タイトル表紙入れたページ数)
トラップにご用心→46ページ
くちづけは誰も知らない→32ページ
森のくまさん→18ページ
でした。
改行とかのせいですでに100ページ近いが不安だ…でもまあ300ページくらいの文庫ならほぼタダみたいなもんで作れますから。印刷所さんに寄りますが。


追記修正はいずれサイトに反映させておきますね。
この3作はほとんど加筆してないですが…表現変えたりはまましてますので。

古代城のせいでやばいことになったシリーズ、まだポテンシャルがあると思うんですよね。もう1作くらい絞りだせないか…?

前へ|次へ

コメントを書く
日記を書き直す
この日記を削除

[戻る]



©フォレストページ