06/09の日記

10:01
モーニング試算
---------------
おはようございます、たらこです。
web拍手とコメントありがとうございます〜返信不要とのことでしたので、こちらで軽く触れる程度とさせていただきますね。


昨日寝落ちしてしまったので、朝から見積もりフォームでざっくり確認していたんですが、なんと……バカ厚1冊作るより、中厚2冊つくるほうが安い!(笑)
値段が3倍くらい変わるんですよ、ウケた。文庫本同人誌って、ページ数で値段がこんなに変わるんですね〜。ブックカバーを別途頼む予定なので、本体にはカラーとか箔押しとか全然しない予定なんですけど。
そして500ページくらいがわりと印刷の限界ぽいところもありそうです。ので、分冊にする予定にしました。ただ別々に買う必要もないよう、1冊買うと1冊ついてきます仕様にしたいと思います。
要りませんとか言わせないスタイル。おまけなので。


一度今後の対応を考えるにあたり、残タスクを列挙すると…(仕事になってきたぞ)

・アンケート適宜確認(まだ集計終了してるわけじゃないので〜……大丈夫です!ちょいちょい見てます、ありがとうございます)
・過去作本文のサルベージ(大体完了、アンケート回答いただき次第)
・過去作の追記修正(最も重労働)
・原稿テンプレート確認、組み方決め
・原稿版に修正(作順や改行、章立てなど)
・赤ペン入れ
・入稿
(気分により直近の作品や、白黒の挿絵いれるかも…)

カバー作成(背幅決定後)
・構図決め
・下書き
・本書き
・色塗り
・文字入れ
・入稿

うわ〜WBS切った方がいいかこれってレベルのプロジェクトになってきた。友達のウエディングボードの1枚絵書くだけで2カ月くらいかかってたのに……まあ今回はクライアント私だからいいか。対話要らないですし……

前へ|次へ

コメントを書く
日記を書き直す
この日記を削除

[戻る]



©フォレストページ