▽初等部・男女主W


□84
4ページ/5ページ



迷宮棟に隔離されていた数か月、リンは初校長側から尋問を受け続けた。

しかしリンは、何一つ、質問に答えることはなかった。

口を閉ざし、一点を見つめ、その表情からも、ひとつも情報を与えなかった。

それが初校長をイライラさせ、結果的に解放まで時間がかかってしまったが、最終的に折れたのは初校長の方だった。





「つくづくお前の顔には虫唾が走るな。

このまま何も言わないつもりか...

お前に価値を見出してやったのは私だというのに、見返りは何もなしか。

八神家の手にお前が渡っていれば、今こうして日の目を浴びることも、生きていることすら危うかったというのに...」

初校長は歯ぎしりして、そう言った。

しかしリンの瞳は黒く、何も映さなかった。




契約上、蜜柑同様に非人道的な危害を与えることは許されていないため、初校長になすすべはなくなっていた。

薬を使い自白させることも、アリスを使い心理操作することも、拷問して吐かせることもできない。

唯一の切り札である五十嵐 梓も、八神家の管理下におかれてしまっては、これ以上リンに関して情報を引き出すこともできなかった。

そしてあの時、自分の目でも確かに見た。

リンのアリスがなくなるところを...

それどころか、あの日梓の言った通り、組織に関する紅蛇の情報はすべて書き換えられ、

データベース上に、紅蛇のアリスや犯罪に関する資料はなくなっていた。

五十嵐 梓をみくびっていたのは、みとめざるをえない...

許さない...お前は未だに私の邪魔ばかりする...

あの頃から、変わらず...

目障りで...

あの時、息の根をとめていたら...

それが悔やまれて仕方なかった。

あの時の亡霊が、まさか今の自分をここまで苦しめ、追い詰めるなんて...

最後に残ったのは、行平和泉と安積柚香の娘だけ。

なんとしても、なんとしてもこの娘だけは....っ





「その歳にして、これほどまで...あのような尋問に耐えるとは...」

志貴は、目の前の少女をみて、感心し言葉に表す。

初校長からの並々ならぬ圧。

初校長ではない日も、何かに理由づけて長時間にわたり尋問を受けていたが、リンはすべてに関し、黙秘し続けた。

「いえ...

この程度のことは、心配におよびません」

静かに答えるリン。

拷問に比べたら、なんともないことだった。

「先日、高校長に会ったと思うが...

その時、アリスについて話したときく」

リンは頷く。

「はい。

私の中に、具現化のアリスと結界のアリスはもうありません」




ー君が一番、わかっているだろう...




高校長はそう切り出し、自身のアリスを視る目でみた最終確認の結果を話した。

それから、梓から受け取った情報についても話してくれた。

姉、馨との、2人の力が結集した、並大抵の能力ではなしえないものだと、高校長は言った。

本当に優秀な生徒だったと、高校長は梓と馨に敬意すら表した。

梓を、肯定してくれた。

それだけで、梓は報われるだろうと思った。

あの日、学園を出る形にはなってしまったけれど、時を経て、彼女の行いはこんなにも認められている。

汚名も、返上された。

リンにとっても、喜ばしいことだった。





「梓は今...どうしていますか」

一番、リンが気にかけていることだった。

「容態は安定している。

そうきかされている」

高校長はまっすぐに答えた。

「八神翡翠くんの責任のもと、八神皐月が常についている」

八神皐月の名に、リンはぎゅっと唇を噛む。

信用できるわけがなかった。

彼は、なんというか、対面した時に嫌な感じしかしなかった。

自分を殺そうとしたことや、身分を偽り組織を売ったことももちろんあるのだけど、それだけじゃない。

うまく説明できないが、全身の細胞がざわつくように、こいつは危険だと示していて...

とにかく、胸騒ぎがしてならないのだ。

「君の気持ちはわかる。

私も八神皐月のことはあまり知らないが、

翡翠くんに関しては信頼を置いている。

彼はああ見えて、たくさんのことを同時に考えることができる、八神家では稀にみる策士、知謀家だ。

現に、今まで初校長や周囲、八神家にすらその動向をけどられることなく、

初校長の反対勢力として尽力してくれていた。

彼のことを、信じてほしい」

これほどまでに高校長にいわしめる八神翡翠とは、何者なのだろうか...

八神家で長年、その才覚を隠し続けた彼は、何を目指しているのか。

梓の件に関して今の自分にできることは、その高校長の言葉に頷き、信じ、任せるしかなかった____





.
次へ
前へ  

[戻る]
[TOPへ]

[しおり]






カスタマイズ