02/15の日記

23:38
あるあるあ……るね
---------------
弥生です。青色蒸しケーキを作って満足です。
我が家にアルカリイオン水はないので、よく花を活けたりする時に使うスポンジのような色は出せませんでしたが、まあ面白いからいいかな、と。

さて、ちょっとした思い付きで、ネットで腐女子あるあるを見まして。
とある作家さん(私が新刊が出る度に購入するBL小説家。その人の小説ばっかある)のツイッターで、
「腐女子は飢えすぎると昔呟いた萌えを再度思い出したかのように呟き、その萌えをあたかも今生み出された食べ物であるかのように噛み砕き咀嚼します。暫く経つと再び同じことを繰り返します。これを萌えの反芻と言います。牛です。」
というリツイート(っていうの? ツイッターやってないからわかんない)を読んで、「ああ、あるわー」と遠い目をしました。私これよくやる。牛です。
もしかしなくても他にも愉快なあるあるネタが……? と思い至りまして。
「腐女子が小物作ったり衣装作ったり料理をしたりして上がるのは女子力などではなく職人力であるという現実」
というので友人を思い浮かべ。
いや、凄いんだよ? 私一回誕生日に虎徹さん(虎バージョン)のアクリルタワシもらって、「使ってね」って袋詰めの状態で渡されて「うん!」って返事したのを本気で後悔したくらいのクオリティだったよ。可愛かったよマジで。
違う友人は某国擬人化の動画とか投稿してた。それがまた、真面目なの作った後流れるコメント中にあったリクエストに応えてて、笑いを耐えるのに忙しかった思い出があります。
可笑しい、私の周りは職人だらけだ。そう思った事は何度もあります。


そんなわけで、ネットに落ちてたあるあるネタに自分のコメントを書き込むだけの簡単なお遊びをしてみようかと思います。
そんなの興味がないな、と思ったらそっとブラウザバックプリーズ!

では、初めてみましょうかね。



・気付いたら腐ってた

正直いつ腐ったのか思い出せない。たぶんどっぷりハマったのは高校だったと思うんだ。版権からじゃなくて商業からだったと思うんだ。けど、中学くらいで版権で腐りかけた気がするから何とも言えない。

・最終的に辿り着くのが「全員受け」
・最終的に「もうみんな受けでいいよ!」とか言い出す。攻め不在
・男が皆受けに見えてくる

とある特撮で、囚われた大先輩を助けに行く某戦隊のレッドを見た時に、「どうしよう、どっちが受けなんだろうか」と悩んだ時に、一緒に観に言った友人の一言。
「もう百合でいいんじゃね?」
目から鱗が落ちた。

・男になって好きなキャラを犯したいと思う

常々思いますね。その前に住んでる次元が違うんだけどね。

・公式がホモすぎると動揺する
・公式で腐女子ウケ狙いすぎてるやつは逆に萎える
・公式が最大手だと萌えるし嬉しいんだけど、過度に腐女子に媚びるアニメには萎える

TBで歓喜したよ。最終一歩手前で「ちょっと待て公式ぃぃぃぃっ!」と絶叫しそうになった。
けど未だに観れてないアニメがあるんだ。あまりにも調理しまくってると躊躇してしまう。
これとは別に、何故BLをアニメ化したんだと今でも思う。チャレンジャーすぎるだろ。観るけど。

・「腐女子」は「無節操に男同士の絡みが好き」って意味じゃないから。
・腐女子と女オタクは違うんだって何回言えばいいの
・男同士なら何でもいいだなんて誰が言った。

まあ、好みやら拘りやら色々ありますよ。趣味嗜好がみんな違うからね。何でもよくはないね。それによっては100年戦争も辞さないって時があるよね。めんどいからしないけど。
腐女子と女オタクは違う……。簡単に言うと、弥生と速水は違いますね。速水は女オタクですよ、BL読めるけど。

・同志を見つけたときのテンションの高さが異常
・好きになったカップリングがマイナー過ぎて誰にも理解されない
・マイナーCPにハマる→探す→あまりいない→ショックor落ち込む やっとの思いで見つけた時、何とも言えない感動に包まれる

これね、以前はそうでしたよ。私オヤジ受けが好きなんですよ。耳触りのいい言い方したら、年上受けな。当時はびっくりするくらい少なかったんですよ。あったらすぐに買っとかないとなくなりそうで怖かった。今はTBのお陰様なのか、たくさんありますね。
あと男前受け。可愛い容姿の受けで溢れかえっていた当時、モノによっては好きなんだけど物足りない感がぬぐえませんでした。今は何のお陰様なのか、たくさんありますね。いい世の中になりました。

・カミングアウトするまで腹の探り合い期間が長いがカミングアウトしたら一気に距離が縮まる
・同じ作品が好きとわかってもカップリングの壁があるので最初の会話が探り探り
・「○○ってアニメ好きなんだけど」「マジ!?私も!」「嘘、ほんと!?……ち、ちなみに…その…腐女子だったり…する?」「!!!する!!する!!!」「いやああああマジで!?!やった!!!CPなにがすき!?!?」「A×Bだよ!!!」「…あっ……」(ここまできて逆とか)

あるあるあるある。何度これで切ない目に合ったことか。女オタクか腐女子かを探って、更にCPを探って。同士を見つけるのは大変です。ただ、弥生は割と周りに恵まれていて、被っている人の割合が多いのと、被ってなくても一応聞いてくれる人がいるのでとても救われています。いつもありがとう、助かります。

・ちんこちんこ言ってる奴はだいたい美人
・美人に限って超ド級の変態
・極めて、変態な人ほどすごく美人

不思議ですよね。腐女子ではないけど、悠雨さんは美人だよ。(それとなく変態認定しててごめんなさい)

・突然死を最も恐れている人種
・PCの履歴削除と携帯水没させないと死にきれない
・自分が死んだ時の同人誌の処分を一度は考える

ええ、考えますね。携帯の予測変換が酷すぎてどうしようかと思う時もあります。幸い私には妹がいるので、ちゃんと処分してくれると信じている(キリッ

・腐る前は何を楽しみにして生きていたのか本気でわからない
・パンピは何を考えて日々を過ごしているのかが分からない
・腐に目覚める前に何を考えて毎日を過ごしていたのか今では思い出せない

あ〜、わかんないねぇ。色々あったと思うんだけどな。私の場合は、女オタクが腐女子にジョブチェンジしただけなんで、だいたいわかるけど。

・あらぶる感情を真顔でツイート
・涼しい顔して頭の中でとんでもないこと考えてる
・真剣な顔して黙っている時はだいたいエロい妄想をしている。

顔がにやけていないかが心配でなりません。

・自分の妄想に萌え過ぎて泣く
・脱・腐女子どころか年々ストライクゾーンが広がる
・公式が病気なのか、作者が病気なのか、もしかして自分が病気なのか

どれだったけな。このサイトに載せてる小説で何故か泣きながら書いた覚えがあるんだが。←馬鹿
年々ストライクゾーン、広がってるね。昔は許容できなかった可愛い受けでもぺろりといただきますし。信じられるか、最初はショタからこの世界に入ったんだぜ。
自分が病気だと自覚しているから大丈夫! ただ、私厨二も拗らせてるからねぇ。救いようがないんだよね。

・俺の嫁!とか言いながら嫁が俺には抱かれてない。他の奴にばっか抱かれてる

あ、うん、そうね。岩ちゃん、笠松先輩が大好きで嫁だと言い張るけどそうだね。及岩で黄笠がジャスティスなんだよな、私の中で。

・Twitterは見せられない

してないから見せる以前の話だが、職場の人に「書いた小説見せてよ」と言われて全力抵抗しています。

・BLTバーガーに反応する

つい、……ね。

・腐女子なりたての人の一人称「俺」率は異常

そ、そうなの?
まあ、もしかしたら私の口調もそう思われているかもしれませんな。呟きの口調まんまで友人と会話します。

・腐女子は女キャラが嫌いとか思われてるけどNLもGL好物。

NLもGLも好きですが何か。
ただねぇ、つい女キャラを腐女子にしてしまうんだよね。
女の子が少女漫画を読む時って、大体主人公に感情移入をして読むものなんですよ。だから夢小説なるものが確立できると思うんですが。だから、版権でBL書くとするじゃないですか。男同士だから登場人物に感情移入するけど、自分じゃない他人として感情移入できるので、自分を意識せず、恋愛主体で読めるわけです。言うところの「覗き見」ですね。そこに女キャラが現れるとどうなるか。その女の子に自分を重ねてしまうんですよ、無意識に。その女キャラを自分が好きな場合、恋敵的になってしまうのは嫌なんですよね。好きなものに嫌な役させたくないし。だから仲間にして自分の代わりにアドバイスしたり、その場面を覗き見したりしてもらう。
初代プリ○ュアの黒が圧倒的人気を誇るが、売れるのは白のグッズ。何故なら「大好きな黒の隣にいる白に私はなるんだ」という発想らしい。これが幼女の発想です。男性は憧れの物に「なりたい」と思うけど、女性は「近付きたい」んかな? だから「この髪型にしてください」って写真もって行けるし、自分が可愛いと思った物を身に着けられる。「可愛い服を着てる私可愛い」的な。
ここまでとあるWEBラジオの受け売り含む。あのラジオは核心をついてると思う。

・お前のCPは俺が決める

ん? それはキャラクターに対してかな? それならまあそうだね。
友人に押し付けはしないよ。違ってたら「そっかぁ(逆か、ちょっと残念)」ってな反応だよ。一応性格や関係性の方向性が同じならきっと盛り上がるよ。




うわぁ……。長いねぇ。語り始めると止まらなくなりますよね。
私ある友人と会って話をすると、気が付いたら凄い時間っていうのが結構あるんですよ。時間を忘れる程に語りつくしたい。寧ろ、この機会を逃すともう語れないんじゃないかと思う事すらある。
色んな方がネットやらで語り合っている様を見ると「いいな、仲間に入りたいな」と思う反面何をどうしていいのかわからないので。幸い友人と話せるからいいんだ。

ここまで読んでくださってありがとうございました。
また折を見て暇つぶせるもの書くかもしれません。



☆コメント☆
[悠雨] 05-17 00:54 削除
弥生さんの語り楽しかったです!
カミングアウトするまでの腹の探り合いがめっちゃ分かる…(笑)

私は美人とは宇宙の彼方程掛け離れた董卓だけど、確かにお綺麗なお姉様程ド変態だったりしますなぁ…。
世の中不思議ですなぁ…。

前へ|次へ

コメントを書く
日記を書き直す
この日記を削除

[戻る]



©フォレストページ